トップページ > 都市計画 > 都市計画に関する公聴会開催のお知らせ
最終更新日 令和3年2月17日
都市計画に関する公聴会開催のお知らせ
以下の都市計画の変更((仮称)埼玉中部資源循環センターの廃止)の案を作成するにあたり、皆さまからご意見をいただくため、公聴会を開催します。
日 時 2月19日(金)午前10時から
会 場 吉見町民会館(フレサよしみ) 小ホール
内 容 「東松山都市計画ごみ焼却ごみ処理場」の変更(吉見町決定)
○傍聴を希望される方へ
当日の9時30分から受付を行いますので、直接会場にお越しください。(事前の申し込みの必要は
ありません。)
なお、会場の収容能力及び公聴会の円滑な実施の観点から、入場を制限させていただく場合がありま
すので、あらかじめご了承ください。
○都市計画の変更の構想(原案)の閲覧 閲覧期間は終了しました
期 間 2月1日(月)〜2月15日(月)(土・日・祝日を除く午前8時30分から午後5時15分)
場 所 吉見町まち整備課、東松山市都市計画課、滑川町建設課、嵐山町まちづくり整備課
内 容 「東松山都市計画ごみ焼却ごみ処理場」(吉見町決定)の変更原案
計画書
理由書
総括図
計画図
○公述(公聴会で意見を述べること)の申し出 申し出期間は終了しました
対 象 吉見町、東松山市、滑川町、嵐山町の住民及び利害関係人
提出方法 2月15日(月)午後5時15分まで閲覧場所にある公述申出書に必要事項を記入の上、
持参または、郵送(必着)で、
吉見町まち整備課【〒355−0192 吉見町大字下細谷411】まで。
こちらから「公述申出書」がダウンロードできます。
※公述希望者が多い場合は、公述人を選定することがあります。
※公述人一人あたりの公述時間は、おおむね10分以内となります。
※公述申出がない場合は、公聴会は中止となります。
※傍聴を希望する方は、2月16日(火)以降に吉見町まち整備課にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ先 |
まち整備課 都市計画係 0493−63−5018(直通) |